TEL お問合せ

【ウェブ素材撮影】ACORA GROUP求人サイト

ACORA GROUP求人サイト用の素材写真撮影

ACORA GROUP求人サイト用の素材写真を撮影させていただきました。
https://www.acora.co.jp/newgraduate/
https://www.acora.co.jp/mid-career/
ACORAさんは、会社行事の撮影もさせていただいているのですが社員、お客様を大切にしているとってもいい会社です。

ウェブサイト用の素材写真を撮影する時に気をつけていること

ウェブサイト用の素材写真を撮影する時に気をつけていることは、ウェブサイト上のどこでどのように使われるのか?、そのまま使われるのか切り抜きで使われるのか?誰に何を伝えたいか?などに気を付けています。
ディレクターまたはウェブデザイナーと打ち合わせをし確認をしながら撮影をしていきます。
Rebornのバニーはウェブ制作も行っているので話が早く撮影は比較的スムーズにすすみます。
また納品する際の写真のサイズやフォーマット、どこまで編集するかなども指示にしたがいます。
デザイナーさんがいる場合は、雰囲気に合わせてデザイナーも編集したいと思うので編集やトリミングは控えめにします。
人物写真や料理写真などは後でトリミングする場合もあるので余白も残し気味に撮影します。
逆にデザイナーさんなどのデザイン作業がなくそのまま使うような写真の場合は、使う媒体に合わせた色味や写真サイズ、トリミングをして撮影、納品しています。

写真家などの写真作品は、作品が完成形なのでその後加工などするとなると事前に相談しなければいけないかもしれませんが、Rebonの商用撮影写真は、その後の加工なども考えて撮影しているのでどのように加工していただいても大丈夫です。
次に作業する人が使いやすいようにどのように撮影や編集、納品をするといいか、最終的には誰に何を伝えたい写真なのかを考えながら撮影をしています。

バニー

バニー

パーティー、イベント撮影のスペシャリスト。 外国人のパーティーやクラブやフェス、イベントなどパーティーの撮影をたくさんしてきたのでパーティーカメラマンと呼ばれています。カメラマンとしては10年以上、パーティー、イベント、ブライダル、ウエディング、料理や商品の撮影などをしています。 撮影した写真を使用してwordpressでウェブの制作も行っています。

他の撮影レポート

RETURN TOP
お問い合わせ English